2009年10月22日
ロハスdeごわす(ダッタンデス
10月12日(月)大阪万博広場で開催されていた【ロハスフェスタ】へ行ってきました
今回は我家&相方家子供2人・blue家・ヒロパパさんご夫妻と長男くんでした

きゃわいいです
相方さんの長女ちゃんとblueさん家の長女ちゃん同じ年長さんだったんです
タイトル通り食って呑んで走るロハスを満喫してきました
アハッ
私は、お洒落なお店がいっぱいあるのにかかわらず、、、スルーな結果
そのかわり食べて呑みました

左から『ATA-GO』でアタゴバーガー 箕面男さんも食べたかも?
『カトマンドゥーカリーPUJA(プジャ) 』でバターマサラカリーセット
『山岡酒店』で地ビール(名前忘れました)とウインナー
『クッチーナイタリアアーナジョルノ』でピッツァパンツェロッティ
『Sagra』でライスコロッケ アランチーニとトマトスープスパゲティ
『地酒のにしじま』で 赤ワインをプラティ・プリザーブに入れ持参
『KEIDORO』警察と泥棒に分かれて
走ります。今時は『逃走中』って言うですネ

ガンババッチGETできて良かったネ
最後は、「おなかすいた~」ってコロッケで
「座って食べや~」ってダブルう○こ座り(洋式

出番が少なかった「クリーン カンティーン ボトル」も良い感じ
皆さまお疲れ様でした^^次回ロハスもご一緒しましょうネ
交通機関でネ(爆































前日の日曜日は長男坊のサッカー
秋空ってなんか良いですね
もう1枚
くどい

10月の3連休も秋
を満喫しました
週末の秋
も楽しみだなぁ~

今回は我家&相方家子供2人・blue家・ヒロパパさんご夫妻と長男くんでした



相方さんの長女ちゃんとblueさん家の長女ちゃん同じ年長さんだったんです

タイトル通り食って呑んで走るロハスを満喫してきました

アハッ


そのかわり食べて呑みました

左から『ATA-GO』でアタゴバーガー 箕面男さんも食べたかも?
『カトマンドゥーカリーPUJA(プジャ) 』でバターマサラカリーセット
『山岡酒店』で地ビール(名前忘れました)とウインナー
『クッチーナイタリアアーナジョルノ』でピッツァパンツェロッティ
『Sagra』でライスコロッケ アランチーニとトマトスープスパゲティ
『地酒のにしじま』で 赤ワインをプラティ・プリザーブに入れ持参

『KEIDORO』警察と泥棒に分かれて

ガンババッチGETできて良かったネ

最後は、「おなかすいた~」ってコロッケで



出番が少なかった「クリーン カンティーン ボトル」も良い感じ

皆さまお疲れ様でした^^次回ロハスもご一緒しましょうネ
































前日の日曜日は長男坊のサッカー

秋空ってなんか良いですね

もう1枚



10月の3連休も秋



Posted by dontyan at 23:59│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
そうそう!
出店していたバーガー関係、全て食破しましたわ~^^
って・・・1個でお腹ポンポコリンで腹筋つきますやんか^^
しかし、どれも美味しそうでしたもんね~^^ブラブラ何周もしました^^;
では、、もうすぐなので、、、落ち着いたら山頂・・・は既に僕にとっては寒くてシーズンオフなので(笑)
カウンターで!
出店していたバーガー関係、全て食破しましたわ~^^
って・・・1個でお腹ポンポコリンで腹筋つきますやんか^^
しかし、どれも美味しそうでしたもんね~^^ブラブラ何周もしました^^;
では、、もうすぐなので、、、落ち着いたら山頂・・・は既に僕にとっては寒くてシーズンオフなので(笑)
カウンターで!
Posted by 箕面男
at 2009年10月23日 17:59

>箕面男さんわんばんこ^^
やっぱお目が高い^^ココのハンバーガーめちゃ旨かったっす!!
あっ腹筋の話は、、、(自爆
お洒落なお店ばかりでしたよね^^また、お話聞かせてくださ~い
マジっすか!!夜は敷居が高いので、、、一緒に行って頂けるとめちゃ嬉しいっす!あれからまだ、行けてないんです><是非!ご一緒したいです!!(願
では、落ち着いたらカウンターで^^v
やっぱお目が高い^^ココのハンバーガーめちゃ旨かったっす!!
あっ腹筋の話は、、、(自爆
お洒落なお店ばかりでしたよね^^また、お話聞かせてくださ~い
マジっすか!!夜は敷居が高いので、、、一緒に行って頂けるとめちゃ嬉しいっす!あれからまだ、行けてないんです><是非!ご一緒したいです!!(願
では、落ち着いたらカウンターで^^v
Posted by どんちゃん at 2009年10月24日 01:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。