2008年03月31日
2008年03月31日
次男坊の誕生日パーティー^^
3月30日で3歳になった次男坊^^
▼o・ェ・o▼/゚・:*【☆おめでとう☆】*:・゚\▼o・ェ・o▼ピカァ♪

うんっ ケーキが小さくない?のかプレートがでかいのか??
あっ ケーキが小さい^^;
もしや!1人分???
え~~~~~
↓
↓
↓

!!!6本!!!
何故?
子供達の好みが違うんです^^;
次男坊はチョコ、、、、、長男坊がチョコが食べれないです^^;
てな、訳で2つ買わなぁアカンように><(ついでにロウソクも^^;)
今気づいた事、、、
撮った写真、、、全部ロウソクが6本やん!!!
|||||||||||||凹[^◎_◎^;=]凹|||||||||||||ガビーン!
ま~ようさん“ふ~”できたし^^;
おめでと~さん^^v
でっ 続きを読む
▼o・ェ・o▼/゚・:*【☆おめでとう☆】*:・゚\▼o・ェ・o▼ピカァ♪

うんっ ケーキが小さくない?のかプレートがでかいのか??
あっ ケーキが小さい^^;
もしや!1人分???
え~~~~~
↓
↓
↓

!!!6本!!!
何故?
子供達の好みが違うんです^^;
次男坊はチョコ、、、、、長男坊がチョコが食べれないです^^;
てな、訳で2つ買わなぁアカンように><(ついでにロウソクも^^;)
今気づいた事、、、
撮った写真、、、全部ロウソクが6本やん!!!
|||||||||||||凹[^◎_◎^;=]凹|||||||||||||ガビーン!
ま~ようさん“ふ~”できたし^^;
おめでと~さん^^v
でっ 続きを読む
2008年03月30日
2008年03月30日
2008年03月30日
2008年03月29日
2008年03月28日
お家de一人遊び^^
一人遊びとは、、、かあちゃんも子供達も早く寝てしまった夜に、
ごそごそと危ない事をしちゃうって事^^
今回の一人遊びは、【ホットビール】
って美味しくなやろ~~~ もう春やでぇ
がぁ~しかし!夜桜なんて時は、結構寒い><
熱燗かお湯割も良いが、ホットビールはどぉ???
以前写メをアップして、、、日が経ってしまい、、、温くなってしまった^^;
まだぁ~せぇへんのぉ~と声が聞こえたので^^;(遅くなりました
でっ!やってみましたぁ~~~^^/ (いつも観ていただいている皆さんや
コメントを頂いたpiyosuke-papaさんやtomo0104さんやあーチャンさんや
フロッグマンさんやsimojiさんやCAMPARI ORANGEさんやTakaさん
おまっとさんでした^^;)
【ホットビールのつくり方】
ごそごそと危ない事をしちゃうって事^^
今回の一人遊びは、【ホットビール】
って美味しくなやろ~~~ もう春やでぇ
がぁ~しかし!夜桜なんて時は、結構寒い><
熱燗かお湯割も良いが、ホットビールはどぉ???
以前写メをアップして、、、日が経ってしまい、、、温くなってしまった^^;
まだぁ~せぇへんのぉ~と声が聞こえたので^^;(遅くなりました
でっ!やってみましたぁ~~~^^/ (いつも観ていただいている皆さんや
コメントを頂いたpiyosuke-papaさんやtomo0104さんやあーチャンさんや
フロッグマンさんやsimojiさんやCAMPARI ORANGEさんやTakaさん
おまっとさんでした^^;)

【ホットビールのつくり方】
材料
■「一番搾り スタウト」
■ 耐熱容器※1
■ 角砂糖、シナモンスティック(お好みで)
■「一番搾り スタウト」
■ 耐熱容器※1
■ 角砂糖、シナモンスティック(お好みで)
つくり方
1.「一番搾り スタウト」を容器に注ぐ
2.電子レンジで30秒~1分ほど温める(50~60度)
3.お好みで、シナモンスティック・角砂糖を入れてお楽しみください
引用: KIRINビアレストラン ハウベ
で、飲んでみた!
うっ
↓
んっ
↓
うっ
↓
アカン il||li _| ̄|○ il||li
飲めませんでした><
作り方があかんかったのか?どうかわからんけど、、、アカン il||li _| ̄|○ il||li (レポ完)
やっぱキンキンに冷えたビールが最高やね♪
飲みなおし^^;
1.「一番搾り スタウト」を容器に注ぐ
2.電子レンジで30秒~1分ほど温める(50~60度)
3.お好みで、シナモンスティック・角砂糖を入れてお楽しみください
引用: KIRINビアレストラン ハウベ
で、飲んでみた!
うっ
↓
んっ
↓
うっ
↓
アカン il||li _| ̄|○ il||li
飲めませんでした><
作り方があかんかったのか?どうかわからんけど、、、アカン il||li _| ̄|○ il||li (レポ完)
やっぱキンキンに冷えたビールが最高やね♪

飲みなおし^^;
2008年03月23日
トレーニング
怪しい天気のなか、長男坊のサッカーと長女の一輪車と次男坊のコマ付き自転車のトレーニング
をやりに深北緑地公園に行ってきました^^
我家にとって深北緑地公園は、長男坊や長女が始めて自転車に乗れた登竜門的、場所なんです
で、、、自転車のコマを忘れてきてしまった><ゴメンなぁ
とりで広場や恐竜ひろばで遊びながらトレーニングです^^

お昼は最近定着してきたカップ麺です^^
コーヒーも入れましたよ^^v

3人でルールを決めて競走 よーィ ドン!

ようやく3人で遊べるようになったかな~^^
帰りの車では、全員『沈没』です^^;
今度は花見に行きたいね♪

人生初めて!飛行船を見ました!!!
をやりに深北緑地公園に行ってきました^^
我家にとって深北緑地公園は、長男坊や長女が始めて自転車に乗れた登竜門的、場所なんです
で、、、自転車のコマを忘れてきてしまった><ゴメンなぁ
とりで広場や恐竜ひろばで遊びながらトレーニングです^^

お昼は最近定着してきたカップ麺です^^
コーヒーも入れましたよ^^v

3人でルールを決めて競走 よーィ ドン!

ようやく3人で遊べるようになったかな~^^
帰りの車では、全員『沈没』です^^;
今度は花見に行きたいね♪

人生初めて!飛行船を見ました!!!
2008年03月22日
長男坊からの贈物^^
小学校2年生の長男坊が私たちに贈物を持って帰ってきました^^
贈物とは、両親への手紙です^^
内容は、本人の意向でお伝えできませんが、、、
昨日レポにするはずが、目の汗が止まらなくなり、、、
本日の『ひとりごと』となりました^^;
近い様で遠くなりつつあった心が、長男坊の贈物として帰ってきたような気がしました^^

【自画】
今日からチームを掛け持ちになる長男坊『がんばれよ!』
まだまだ、カバンもジャージにも負けてるけど、ポーズだけは決まってるやないか(笑

贈物とは、両親への手紙です^^
内容は、本人の意向でお伝えできませんが、、、
昨日レポにするはずが、目の汗が止まらなくなり、、、
本日の『ひとりごと』となりました^^;
近い様で遠くなりつつあった心が、長男坊の贈物として帰ってきたような気がしました^^

【自画】
今日からチームを掛け持ちになる長男坊『がんばれよ!』
まだまだ、カバンもジャージにも負けてるけど、ポーズだけは決まってるやないか(笑

