2008年12月01日
Tramezzino Way 2008 in 関西 本編
11月15・16日『清流の里ぬくみ』で行われたトラメレシピコンテスト『Tramezzino Way 2008 in 関西』に参加してきました^^

Tramezzino Way 2008 in 関西 速報!でお伝えしたように
『3位』



優勝は、【うっし~師匠】
“イタリアンオムレツ 関西風でんねん”

準優勝は【ぬくみパパ】
“和風マンゴーキャラメルソースinわらび餅”
続きを読む

Tramezzino Way 2008 in 関西 速報!でお伝えしたように





優勝は、【うっし~師匠】


準優勝は【ぬくみパパ】

続きを読む
2008年11月19日
Tramezzino Way 2008 in 関西 クック編
11月15・16日『清流の里ぬくみ』で行われたトラメレシピコンテスト『Tramezzino Way 2008 in 関西』に参加してきました^^
トラメコンテストの様子の前にあれこれパパクックのレポからいってみよ!
↑もったいぶるなって声が聞こえてきそう(汗
今回は14日の金曜日から前泊で参加し、さかぽん会長サイトでうっし~師匠やRICE師匠の九州の土産話をおもしろおかしく聞かせてもらい(爆 深夜2時ごろにべんべんさんも到着され合流、その時寝ていた長女より呼び出しがかかり、、、ZZZzzz、、、、、(ドロンでは、ありません!
翌朝は、【朝チャル】チャルメラに玉子!寒い朝には良いですなぁ(爆
RICE師匠に関あじをいただき、朝からポン酒
昼食は、【うなぎごはん】レシピと作り方はキャンプdeコース料理を作ろう!より真似て作ってみました^^

うなぎがふっくらやわらかく美味しかったですよん♪日本酒と一緒に
お米を忘れたので、美杉産の新米♪
30分水につけて置いたお米を入れてうなぎを乗せうなぎのたれをかけて炊きます
今年のコロダッチオーブンレシピコンテストがあったら参加してみようかなぁ
焼酎のお湯割りのアテに最近話題!?の【とりはむ】を作ってみました^^
続きを読む
トラメコンテストの様子の前にあれこれパパクックのレポからいってみよ!
↑もったいぶるなって声が聞こえてきそう(汗
今回は14日の金曜日から前泊で参加し、さかぽん会長サイトでうっし~師匠やRICE師匠の九州の土産話をおもしろおかしく聞かせてもらい(爆 深夜2時ごろにべんべんさんも到着され合流、その時寝ていた長女より呼び出しがかかり、、、ZZZzzz、、、、、(ドロンでは、ありません!
翌朝は、【朝チャル】チャルメラに玉子!寒い朝には良いですなぁ(爆
RICE師匠に関あじをいただき、朝からポン酒
昼食は、【うなぎごはん】レシピと作り方はキャンプdeコース料理を作ろう!より真似て作ってみました^^

うなぎがふっくらやわらかく美味しかったですよん♪日本酒と一緒に


30分水につけて置いたお米を入れてうなぎを乗せうなぎのたれをかけて炊きます

今年のコロダッチオーブンレシピコンテストがあったら参加してみようかなぁ

焼酎のお湯割りのアテに最近話題!?の【とりはむ】を作ってみました^^
続きを読む
2008年11月17日
Tramezzino Way 2008 in 関西 速報!
11月15・16日『ぬくみ』で行われたトラメレシピコンテスト『Tramezzino Way 2008 in 関西』に参加してきました^^

結果は、なんと
【3位】でした
今回は、正直アカン
と思ってただけに、めっちゃ嬉しかったです!投票していただき、ありがとうございました
そして、参加された皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました^^v
そして、そして、さかぽん会長さん あとろ店長さん ぬくみさん準備などお疲れ様でした、お世話になりました^^
レポはお待ち下さい^^v

結果は、なんと


今回は、正直アカン


そして、参加された皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました^^v
そして、そして、さかぽん会長さん あとろ店長さん ぬくみさん準備などお疲れ様でした、お世話になりました^^
レポはお待ち下さい^^v
2007年11月28日
Tramezzino Way 2007 ③
Tramezzino Way 2007 に行ってきました^^
あっというまに朝♪
もさほど冷え込みも少なく、気持ちの良い朝を迎えました^^(二日酔いなし!)
朝食はもちろん朝トラ~我家の定番で~す^^
さかぽん会長のコールによりAM10:00集合!
その頃私は、炊事場で洗い物^^;
急いでカメラを持ってプラカードも持って集合場所へ

さかぽん会長より挨拶につづきスノーピークCEO山井氏のコメントを読んでいただきました。
皆さんの最後のアピールです!
跡路店長の開始のコール!!! 続きを読む
あっというまに朝♪
もさほど冷え込みも少なく、気持ちの良い朝を迎えました^^(二日酔いなし!)
朝食はもちろん朝トラ~我家の定番で~す^^
さかぽん会長のコールによりAM10:00集合!
その頃私は、炊事場で洗い物^^;
急いでカメラを持ってプラカードも持って集合場所へ

さかぽん会長より挨拶につづきスノーピークCEO山井氏のコメントを読んでいただきました。
皆さんの最後のアピールです!
跡路店長の開始のコール!!! 続きを読む
2007年11月28日
Tramezzino Way 2007 ②
Tramezzino Way 2007 に参加してきました^^
前のレポの続きです、、、少し時間がたってしまいました^^;
そうそう、、、奇跡的に、、、数分か数十分閉まっていたお目目のシャッターが開いたのです!
あやうく添い寝がうたた寝になり、、、爆睡そして、夜中3時頃にトイレで起き、、、用をすませ、再びシェラフとなるところでした^^;
おもむろにワインと焼酎を持ってうっし~さんライスさんサイトへ、、、懸命な姿で仕込中!!!
ほぉ~~~へぇ~~~なるほどなぁ~(ココでは内緒^^;
で、PIYO家サイトへ、、、
パパさん 『どんちゃんは何処へ行ったんやろ?と思っててん』
どんちゃん 『アハっ^^寝ちゃってて、、、』
PIYO夫妻の心遣いありがとうございました。
パパさんお気に入りの【和セラ】で♪

香ばしい匂い、、、お酒がすすみます^^
しばらくすると、仕込中のライスさん登場!
ママさんもお子達を寝かし、暖房トークに参加されてめちゃめちゃ盛り上がりました^^
途中で、娘の呼び出しにサイトへ戻り、あっ あかん あか、、、あ~ ZZZZZzzzzz、、、、、
2度も奇跡は起きず、朝を迎える事に。
みなさんとゆっくりお話が出来うれしかったです^^ご馳走様でした^^片付けまでして頂きありがとうございました。

決戦の朝!参加された方々です^^
さぁ~いよいよですなぁ~
Tramezzino Way 2007 ③(最終)へ つ、づ、く、、、
前のレポの続きです、、、少し時間がたってしまいました^^;
そうそう、、、奇跡的に、、、数分か数十分閉まっていたお目目のシャッターが開いたのです!
あやうく添い寝がうたた寝になり、、、爆睡そして、夜中3時頃にトイレで起き、、、用をすませ、再びシェラフとなるところでした^^;
おもむろにワインと焼酎を持ってうっし~さんライスさんサイトへ、、、懸命な姿で仕込中!!!
ほぉ~~~へぇ~~~なるほどなぁ~(ココでは内緒^^;
で、PIYO家サイトへ、、、
パパさん 『どんちゃんは何処へ行ったんやろ?と思っててん』
どんちゃん 『アハっ^^寝ちゃってて、、、』
PIYO夫妻の心遣いありがとうございました。
パパさんお気に入りの【和セラ】で♪

香ばしい匂い、、、お酒がすすみます^^
しばらくすると、仕込中のライスさん登場!
ママさんもお子達を寝かし、暖房トークに参加されてめちゃめちゃ盛り上がりました^^
途中で、娘の呼び出しにサイトへ戻り、あっ あかん あか、、、あ~ ZZZZZzzzzz、、、、、
2度も奇跡は起きず、朝を迎える事に。
みなさんとゆっくりお話が出来うれしかったです^^ご馳走様でした^^片付けまでして頂きありがとうございました。

決戦の朝!参加された方々です^^
さぁ~いよいよですなぁ~
Tramezzino Way 2007 ③(最終)へ つ、づ、く、、、