ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月30日

坊や早く打ちなさい(^O^)/

こちらは、仕事中(>_<)
良い芝生サイトありますよ(笑
  


Posted by dontyan at 11:46Comments(4)携帯から

2007年11月29日

小さい秋

11月25日に嫁子を迎えがてら【びわ湖こどもの国】へ行ってきました^^

秋も終わりに近づき、冬を迎えよとしているこの頃、小さい秋を見つけました^^v

それほど大きくない樹で、公園の端の方に5・6本紅葉の樹があり、そのうちの一本です^^



『いろは紅葉』です^^一枚の葉の中に黄色やオレンジや赤とグラデーションしていて、とても鮮やかでした^^

あまりにも綺麗だったので、紅葉の下でお昼をしちゃいました^^v



お昼から公園のイベントで『県立安曇川高校の吹奏楽部の演奏会』に行ってみいました^^

おたのしみ企画として、ちびっこ限定で指揮にチャレンジ!

知らない子ですが、、、堂々と振っている姿にポッ^^

最終時間まで、これでもかといわんばかりに遊びました^^

 
記事とは、関係ないのですが、、、去年と今年の受賞トラメをあわせて使ってみました^^

片方には、〔準優勝〕とマーキングしてあり、使えません^^;

家用とキャンプ用と使い分けでき、これで忘れる事ないですね^^v(トラメ道まっしぐら~)
  


Posted by dontyan at 12:00Comments(4)おでかけ

2007年11月28日

Tramezzino Way 2007 ③

Tramezzino Way 2007 に行ってきました^^

あっというまに朝♪

もさほど冷え込みも少なく、気持ちの良い朝を迎えました^^(二日酔いなし!)

朝食はもちろん朝トラ~我家の定番で~す^^

さかぽん会長のコールによりAM10:00集合!

その頃私は、炊事場で洗い物^^;

急いでカメラを持ってプラカードも持って集合場所へ

さかぽん会長より挨拶につづきスノーピークCEO山井氏のコメントを読んでいただきました。

皆さんの最後のアピールです!

跡路店長の開始のコール!!!  続きを読む


Posted by dontyan at 23:52Comments(6)トラメ

2007年11月28日

Tramezzino Way 2007 ②

Tramezzino Way 2007 に参加してきました^^

前のレポの続きです、、、少し時間がたってしまいました^^;

そうそう、、、奇跡的に、、、数分か数十分閉まっていたお目目のシャッターが開いたのです!

あやうく添い寝がうたた寝になり、、、爆睡そして、夜中3時頃にトイレで起き、、、用をすませ、再びシェラフとなるところでした^^;

おもむろにワインと焼酎を持ってうっし~さんライスさんサイトへ、、、懸命な姿で仕込中!!!

ほぉ~~~へぇ~~~なるほどなぁ~(ココでは内緒^^;

で、PIYO家サイトへ、、、

パパさん 『どんちゃんは何処へ行ったんやろ?と思っててん』

どんちゃん 『アハっ^^寝ちゃってて、、、』

PIYO夫妻の心遣いありがとうございました。

パパさんお気に入りの【和セラ】で♪

香ばしい匂い、、、お酒がすすみます^^

しばらくすると、仕込中のライスさん登場!

ママさんもお子達を寝かし、暖房トークに参加されてめちゃめちゃ盛り上がりました^^

途中で、娘の呼び出しにサイトへ戻り、あっ あかん あか、、、あ~ ZZZZZzzzzz、、、、、

2度も奇跡は起きず、朝を迎える事に。

みなさんとゆっくりお話が出来うれしかったです^^ご馳走様でした^^片付けまでして頂きありがとうございました。



決戦の朝!参加された方々です^^

さぁ~いよいよですなぁ~

Tramezzino Way 2007 ③(最終)へ つ、づ、く、、、  


Posted by dontyan at 12:00Comments(10)トラメ

2007年11月24日

ソロっと^^

『ソロっとふらり』に行ってきました^^(私以外の家族は、3連休の為帰省)

昨日は、休日出勤だった、、、ええ天気やのに、、、ウズウズしてきたぁ~

思いのほか早く仕事を終え、、、今からやったら行けるんちゃうん5分間考える、、、

行こ!

会社を出たのが3時前、夕焼けが見たいが間に合うか!

注:今回のレポはRewindで^^v


                       



柔らかな日差し


起きてみると霜がおりていたが、無風の為寒さを感じる事はなかった。

フライは、結露でびちゃびちゃ^^;結露対策はあるのだろうか???


                          



満月


昨晩は、月明かりで回りが見わたせるほど明るかった。

そういえば、山頂にある猪名川天文台に来るお客が多かったなぁ~

お天気の良い日には、満天の星空になるアルプスも、今日の満月に遠慮していたのかな^^


                       


スカイラウンジ

以前からやってみたかったキャノピーの跳ね上げ^^全開は寒いので夜景が見えるギリギリに^^;


                       


ぼたん鍋


本日のメイン『ぼたん鍋』です^^

道の駅猪名川の手前にある『肉のねぎ』で猪肉を買っちゃいました^^

11月15日解禁になり、解禁日に獲れた猪ちゃん^^

やらかくて、脂身のうまみがたまりません^^ごぼうがあったら良かったのになぁ~


                      


早く食べたいよ~


一人なので、切おとしを100gと奮発して特上を100g(3枚)です。

切おとしは焼いて塩で頂きました^^


                        


GT ブレブレ


日が落ちて暗くなるのが早いので、設営中に慌てて撮るが、三脚を忘れて悔しい結果に><



                        


夜の主役



                        


間に合わず


走って天文台への上り坂をあがったが、間に合わなかった、、、、、

すると、天文台のおっちゃんに「雲が厚くてきれいには、落ちんかったでぇ」とフォロー^^;

また、こよ!  


Posted by dontyan at 18:00Comments(14)キャンプ

2007年11月24日

スカイラウンジ閉店(^O^)/

おはようございま〜す♪
ぐっすり寝てしまい(>_<)早く仕事に行かねば…えらいこっちゃ〜(@_@)
昨晩は、楽しかったなぁo(^-^)o
  


Posted by dontyan at 07:38Comments(0)携帯から

2007年11月23日

スカイラウンジ焚火トーク(^O^)/

炎とおしゃべり

変ですよね(笑っ
  


Posted by dontyan at 21:17Comments(2)携帯から

2007年11月23日

スカイラウンジ五品目(^O^)/

猪名川産猪肉!
ぼたん鍋まいう〜o(^-^)o
やらかくて、ええ味やわぁ〜
五品で打ち止め(*_*)
  


Posted by dontyan at 20:17Comments(2)携帯から

2007年11月23日

スカイラウンジ四品目(^O^)/

猪名川産猪肉!
焼肉まいう〜o(^-^)o
次は、わかりますよね♪
  


Posted by dontyan at 19:27Comments(0)携帯から

2007年11月23日

スカイラウンジ三品目(^O^)/

イオン産3(爆
まいう〜o(^-^)o
  


Posted by dontyan at 18:45Comments(2)携帯から