ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月24日

ロンバケ2012夏

今年のお盆休みは11日~16日までニコニコチョキ(モットナガイヒトガイタケド、、、)

8月5日、、、我が家のお盆の予定は未定、、、、、

蚊帳も買ったので、キャンプに行こうか?

ええよ

うひょ~~~ォ

ロンバケ2012夏

家族4人で8月15日~16日香川県『太鼓の鼻オートキャンプ場』へ行ってきました~~~~~

長男坊は淡路島で合宿サッカー


お盆休み前半は、、、
ロンバケ2012夏

長男坊のクラブの連休は11日と12日だったので、家族全員で滋賀県へ チョキ

久々のレポ、、、だらだら書いてるので、暑くてイライラしてる時はやめといた方がエエよ^^;

ロンバケ2012夏『てんくう温泉』風呂上りのなんちゃらやね
 
川や琵琶湖で泳いだり、温泉へ入ったり、ガブ飲みしたり(笑 楽しゅうございましたニコニコ


お次は、、、

ロンバケ2012夏

14日早朝の大雨と雷は強烈でした^^; 災害復旧のお手伝いを終えて京都へお墓参り

一蘭でお昼ごはん


ロンバケ2012夏
 
猪を祭った神社、、、、、狛犬のかわりに猪さんが^^

ロンバケ2012夏
 
こんなん好きなんですよね^^v

ロンバケ2012夏 

都をどりで有名な先斗町歌舞練場の2軒となり先斗町ビル1Fにある『炭楽屋とりうめ』さん

で晩ごはんを頂きました^^v 近いお知り合いのお店ですクラッカー  

翌日の事もあるので1杯だけ(泣    再訪問決定です!!



久々のファミキャンだったのでめっちゃテンションあがってたなぁアップアップアップ

ロンバケ2012夏
 
1軒目は、『さか枝』さん  実は、、、3ちゅるしてから写真を撮りましたテヘッ汗(テンションUPチュウ)
何回来ても旨い!  お店の前にも駐車場があったよん♪

ロンバケ2012夏
 
2軒目
さか枝さんから車で5~6分で行けちゃう『松下製麺所』さん 真向えに駐車場があるよん♪

ロンバケ2012夏
 
2玉(270円)&とり天1串(80円)破格や~ 少し甘めのうどんだしに塩味のあるうどん

めっちゃ好きやぁ~~~ 再訪問決定!!

コチラでお土産買いました^^v

2軒続いて少々女子達から、、、3軒目は時間を空ける要望がガーンでは、キャンプ場の方向へ

ロンバケ2012夏

3軒目
四国村の門前にある ざいごうどん『わら家』さん

ロンバケ2012夏
 
土曜日は9時からなので、ポールGET!!(ニヤ

ロンバケ2012夏
 
釜あげ 特大(900円) 家族4人でちゅるちゅるっと  最後は取り合いにテヘッ汗

キャンプ場INまで時間があるので、観光と買い物に~

ロンバケ2012夏

コチラが四国最北端です! 対面に見えている山々が前日までこの方が上陸していた小豆島 

何だか不思議な気持ちに
 
ロンバケ2012夏

なかなか記念撮影されてたグループがのかなかったので、ファンタグレープとメローイエローカメラ

ロンバケ2012夏

竹居観音さんで手を併せて 次に行きますよ~

ロンバケ2012夏
 
4軒目
こだわり手打ちうどん『山』さん     ↑ ごめんやすぅ~(笑

ロンバケ2012夏
 
本日最後なので、てんぷらもがっつり逝っちゃいますよ~

ロンバケ2012夏
 
この感じめっちゃエエ感じ~~~テンションUPUP  ロンドンを思い出すTシャツもエエ感じアップ

ロンバケ2012夏
 
手前にため池があって、奥に瀬戸内海キラキラ たまらん!また、行きたくなってきたぁ~~~

ロンバケ2012夏
 
がっつりでしょ(笑

ロンバケ2012夏
 
座るとこの目線  欲を言えばもうちょっと竹切ってぇ~~~

ロンバケ2012夏
 
あはッ おでんも逝っちゃった^^;  この大根、、、花形の型抜きがしてあって中までしみしみ~

ロンバケ2012夏
 
食べてた隣に夏休みの宿題なのか、絵を画いている男の子が、、、お店にも画用紙と色鉛筆
がありました^^ ここに居ると絵が画きたくなるんやろなぁ

ロンバケ2012夏
 
おトイレはバスケットゴールの裏にあります^^; 因みにサッカーゴールもありました^^

ロンバケ2012夏
 
なんだか8月15日に香川県でうどんをちゅるちゅるしてるんやなぁっと記念にカメラパチリ



ロンバケ2012夏

大将おおきにぃ~~~ また、来るけん^^v

さぁキャンプ場へGO! ってここから15分 ちかぁ~~~

高松市庵治町にある『太鼓の鼻オートキャンプ場』管理棟にて手続きを済ませサイトへ
10サイトのみのこじんまりしたキャンプ場です。で、、、サイトの大きさはバラバラ^^;
レクタL張れるかなぁ
おじちゃんから「2番サイト」 おっ!広い方やんアップ いきぼ~さんのレポで確認済^^v
おばちゃんからごみの仕分けや炭の捨て場など説明を聞いて

え~~~2番サイトにでっかい岩がΣ(°д°lll)

ロンバケ2012夏

だらだらレポなので、忘れた方のためにもう一度TOPの画像です^^; サイトの中にあります
まっ!レクタLもランブリ5も張れたのでホッと安心♪
この岩も途中からエエ仕事してくれて、岩があって良かったなぁって

この写真を撮った後、、、カメラのバッテリー切れ(*TーT)(最近カメラ使ってないもんな)

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
夕方、釣り具屋さんから教えてもらったキャンプ場から5~6分の鎌野漁港へ 
次男坊人生初HIT!ざこ2匹GET!!
その後アジの流れが来たのに場所が悪く1匹も釣れず>< 

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
マルナカ屋島店で買った天ぷらを焼いたり、買った鯖を焼いたり海鮮BBQを堪能

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏

さざえとあわびは『柿山水産』で交渉買い その後星空を見ながら海辺でぼーっと
子供たちは流れ星を見たのですが、、、私は何をしていたのか、、、見れませんでした(泣 

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
サイトから日の出が見れました! あの大きな岩の上に座って(笑

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
蚊帳最高!っす!!目の前が海なので朝から泳げちゃう^^v 撤収9時完了!できる子です^^v

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
お昼まで泳いで、道の駅にある『海鮮食堂じゃこや』さんで旨いもん三昧

このまま帰っちゃぁどんちゃんじゃねぇ

ロンバケ2012夏 ロンバケ2012夏
 
キャンプ場のおばちゃんに教えてもらって、うどん商人『つづみ屋』さんで〆ました^^v
昼ごはんを食べた直後だったので、私一人でちゅるっと♪

すごく充実した盆休みを過ごせました^^v  キャンプって良いね♪





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
串カツきゃんぷ2013
フリマキャンプ
九州遠征!
牡蠣きゃん2012
第六回ソロキャンごっこ
VSキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 串カツきゃんぷ2013 (2013-06-12 15:00)
 フリマキャンプ (2012-06-01 12:00)
 九州遠征! (2012-01-24 12:00)
 牡蠣きゃん2012 (2012-01-11 12:00)
 第六回ソロキャンごっこ (2011-12-17 19:00)
 VSキャンプ (2011-09-03 12:00)

この記事へのコメント
充実したファミリーバカンスやん♪
久々、奥様ご一緒CAMPですね。
ええわぁ~。
キャンプにうどんに、釣りに泳ぎに、、、、
テンコ盛りですね♪
Posted by RICETREE at 2012年08月24日 22:00
久々の長編レポ!おつかれさまでーす!^^。

念願のファミキャンおめでとう^^。
おまけにこれでもかーのうどん三昧!さすがどんちゃん!まいりましたぁ~^^。

海のあるロケーションってやっぱエエよね!
ぼくもひさしぶりの島遊びでテンション上がっちゃいましたよ。

あー、うどんがたべたくなってきた(笑)
Posted by コンコン at 2012年08月24日 22:10
>RICEさんおはようございます^^
ソロも良いですが、、、母ちゃんもエエですよ~
是非復活!!
テンションあがりますよ~~~
エエお盆でした^^v
Posted by どんちゃん at 2012年08月25日 07:38
>コンさんおはようございます^^
ほんま、、、だらだらレポで恐縮です><

ファミキャン最高~~~ やっぱエエよ~
コンさんとこもどぉ? あっ蚊帳レンタルしますよ~もちろんタダで^^v

目の前が海ってエエね♪
あんなけアクティブに遊んだら宿じゃないと!でも欲張っちゃうよね(笑

あっ!あっこ行くんやなぁ~羨ましい、、、
Posted by どんちゃん at 2012年08月25日 07:45
みんな饂飩好っきゃなぁ。。。
蚊帳のお陰で奥様キャンプるんるんやね♪
ウチは...イロエロ有って夏休みキャン出来ひんかったゎ(..;)
キャンプ行きてェ~海行きてェ~(笑)
Posted by た~ちゅ~ at 2012年08月26日 09:17
>た~ちゅ~さんおはようございます^^
うどん、、、なかば強制的かも(自爆
ほんまに蚊帳最高でした!救世主ですw
あらら^^;そうでしたか、、、我が家も来年どうならうか解りませんし^^;
海はこれからヤバいかもしれませんが、キャンプはこれからですもんね^^v
Posted by どんちゃん at 2012年08月27日 07:05
1号線の一蘭、まだ混んでるかなぁ・・・?

四国キャンプ、実は一度も行ったことがないので

とても参考になります^^

うどん三昧してみたい(*^_^*) 
Posted by tama. at 2012年08月28日 11:17
>tamaさんおはようございます^^
1号線の一蘭、、、スイマセン^^;知りません

え~四国キャンプ無いんですか、、、以外っす
東の方が少ないので、参考にさせてもらいますね^^v

うどん三昧、、、女子達のご機嫌取りが必要ですよ~
期待してます^^v
Posted by どんちゃん at 2012年08月29日 07:47
ご無沙汰w
1,000円道路の四国饂飩日帰り行脚した日が懐かしい~(^.^)

海前ちゅるに、海前キャンプ・・・男前のシトは違いますなぁ~
海前駅の下灘駅(予讃線、愛媛県)まで含んだら鉄分豊富なヒトになれましたよ~(爆)


まだ下見だけですが、四国ではさぬき市の「シーサイドコリドール」でキャンプしてみたいっす。
近くにはさぬきワイナリーがあるし。。。


花街先斗町から、工■町天満まで、中々の広角打法ですなぁ~(^0_0^)ニヤ
Posted by yellowflag at 2012年09月06日 15:31
>yellowさんおはようございます^^
まいどぉ~ お久です^^

以前はできた日帰りうどん、、、また、1000円になったええのになぁ
やっぱうどん県はヤバいっす!

男前のシトって、、、本気にしますよww
yellowさんも男前っすよ!(シャコウジレイ

電車は飲みに行く為にあります(自爆

「コリドール」ググってみました^^めっちゃええとこですね♪
少しお金がかかるけどうどんキャンプ最高っす^^v
行く時は一報下さいね

ちなみに昨晩も天満に居てましたよん♪
また、ご一緒しましょう^^v
Posted by どんちゃん at 2012年09月08日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロンバケ2012夏
    コメント(10)